こんしんきゅー、シンキューラボです!
2024年の新年明けましておめでとうございます!
今年もたくさんのVtuber方々がより高く成長することを願いながら、
今日のシンキュレターの主題は
「Vtuber市場で自分をより輝ける仕方!」について
調べてみたいと思います。
*今日のシンキュレターは Kentax 様の許可を持って
連載中の文章の一部を抜粋して翻訳しました。
貴重な情報を提供してくれたKentax様ありがとうございます!
彼を知り己を知れば、百戦殆うからず!
毎年たくさんのVtuberがデビューしてくる今に、
ファンの流入を増やしてより大きく成長するにはどうするべきでしょうか?
そうです。基礎の中の基礎である、競合する他社の分析です!
他の人はどうしているか、
その中に自分の差別化した戦略はどう持つべきか、
ゆっくり調べてみましょう。
私と似た人を探そう
空の下に同じ人はいませんが、
似たような人は多いですね。 Vtuberも同じでしょう。
それでも一度分類して差別点を探しましょうか?
その一、
まず、私と似たような「活動」をする人を探しましょう。
たとえば、大きな範囲内で分類をしましょう。
ゲーム配信
ASMR
アイドル
デザイナー兼Vtuber
などがあります。
その二、範囲を細分化してください!
例えば、ゲーム放送の場合、どのジャンルのゲームなのか、
視聴者参加型なのか、ゲーム解説攻略中心なのかも重要!
このように見つけたチャンネルは私とどのように似ているかを書いてください。
差別点を探しましょう
それでは、違いも探してみますか?
簡単にチェックしてみるだけのものはこんなものがあります。
競合する他社の購読者数
同時接続者数
アーカイブ視聴数
同接者に対するコメントの割合
配信スタイル
全体的な画面ビジュアル
この中、 配信スタイルは実は正解のない分野です。
どんなスタイルが聞きやすい/見やすいので〜程度の指標でのみ参考にしてほしいですね。
画面ビジュアル、つまりデザインも個人の好み差です。
でも楽な可読性、なめらかな放送の構成、見やすくなったビジュアルは
ファンを長持ちさせる基本的な要素と考えられます。
一緒にチェックしておいてベンチマークすると役に立つでしょう?
簡単に例として作った表です。
共通点 | 対話 | 視聴者反応 | 配信スタイル | デザイン | 平均同接者 | |
Aさん | ホラーゲーム中心 | リアクションのみ | 指示厨 | 視聴者の意見に良く従う | シンプル | 50 |
Bさん | ホラーゲーム中心 | コメントをよく拾う | 指示厨 | 視聴者の意見に良く従う | 広告が多いため読みやすさが低下する | 100 |
Cさん | ゲーム解説中心 | 解説が多い | 特になし | 解説中継配信スタイル | すべての素材がパーソナライズされているので、テレビ放送のように見やすいです。 | 60 |
自分だけのブランドを作ろう
競合他社の分析が終わったら、もう自分だけの差別化戦略を立てる時間です。
過去に私の配信アイデンティティを見つける方法を見ましたか?
自分が得意なスキル、最近よく出る放送ジャンルを組み合わせること
やはり良いパーソナルブランディングになることができます。
例えば、私は声が良い方ですが、食べるのが好きな場合は?
ASMR食べログも良い組み合わせになることでしょう。
デザイナー兼Vtuberでマインクラフトを上手にする方なら、
視聴者と一緒にMinecraftスキンを一緒に作る
合同作業放送をしてみることもできますね!
ゲームVtuberなのにユーモアのセンスに優れていれば?
むしろ、めちゃくちゃなゲームだけを選んで、
楽しく放送してみるのも戦略かもしれません。
ゆっくり、着実にしてみてください!
差別化されたパーソナルブランディング戦略、実はすでに
多くの方々が悩みはしていたと思います。
他人と違ってこそ目立つことができる、
一生懸命改善しても成果が出ない
あれこれ新たに試みることにこだわるようになることもありますよね。
自分だけの個性を適切に活かして、
何よりも、私が楽しく放送できる方向に
ゆっくりと着実に走る必要がないかと思います。
次回は
ブランディングよりも難しい自己紹介!
PRについての話をもたらします。
購読して一緒に見てください!
コメント